島根大学 総合理工学部 建築デザイン学科のホームページへようこそ!!
(旧 建築・生産設計工学科)
HOME
学科紹介
Gallery(学科作品)
スタッフ紹介
入学試験情報
HOME
学科紹介
平成29年度(31年度編入)生まで
Gallery(学科作品)
スタッフ紹介
卒業後の進路
卒業生の声
入学試験情報
総合理工学部
島根大学
学生専用(ログイン)
教員専用(ログイン)
http://kenchiku-seisan.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
島根大学総合理工学部 建築デザイン学科
〒690-8504
島根県松江市西川津町1060
1
2
0
0
4
4
2020年度作品(製図課題)
2020年度作品(製図課題)
HOME
>
2020年度作品(製図課題)
製図課題 トップページ
建築設計製図Ⅰ「自分の居場所」
建築設計製図Ⅰ「店舗兼併用住宅」
建築設計製図Ⅱ「集合住宅」
建築設計製図Ⅲ「出雲市平田町内のコミュニティセンターなどの複合施設」
建築設計製図Ⅲ「江津市役所の保存再生」
建築設計製図Ⅳ「アイディアコンペ」
建築設計製図Ⅰ「自分の居場所」
建築設計製図Ⅰ「自分の居場所」
「The Glass Cube House」
「六甲の癒し」
「煙突に纏う」
▲ページトップへ戻る
建築設計製図Ⅰ「店舗併用住宅」
建築設計製図Ⅰ「店舗併用住宅」
「近寄る庭」
「繋がる和菓子屋」
「再生、更新する紺屋」
▲ページトップへ戻る
建築設計製図Ⅱ「集合住宅」
建築設計製図Ⅱ「集合住宅」
「十人十食」
「緑がつなぐ暮らし」
「縁側での時間を、再び」
「きっかけの建具」
「Atelier street」
▲ページトップへ戻る
建築設計製図Ⅲ「出雲市平田町内のコミュニティセンターなどの複合施設」
建築設計製図Ⅲ「出雲市平田町内のコミュニティセンターなどの複合施設」
「溜まり場」
「平田複合交流施設フラン」
「歩きたくなる町へ」
▲ページトップへ戻る
建築設計製図Ⅲ「江津市役所の保存再生」
建築設計製図Ⅲ「江津市役所の保存再生」
「江津市役所保存再生 ~流れに乗って~」
「HuB, Reception and BRidges.」
「Inspiring Stairs」
「江津市 星の栞図書館」
「集い、広がる ~新たな江津の拠点のカタチ~」
▲ページトップへ戻る
建築設計製図Ⅳ「アイディアコンペ」
建築設計製図Ⅳ「アイディアコンペ」
乾杯 -酒蔵を中心としたつながりの提案-
いちご商店街 「いちご」と「うちぬき井戸」から始まる新しいつながりの住宅提案
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
学科紹介
|
平成29年度(31年度編入)生まで
|
Gallery(学科作品)
|
スタッフ紹介
|
卒業後の進路
|
卒業生の声
|
入学試験情報
|
総合理工学部
|
島根大学
|
学生専用(ログイン)
|
<<島根大学 総合理工学部 建築デザイン学科>> 〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
TEL:0852-32-6095 FAX:0852-32-6123
Copyright © 2018 島根大学総合理工学部 建築デザイン学科. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン