最近の研究業績(細田 智久)

  • HOME  > 
  • 最近の研究業績(細田 智久)
   
学術論文
[1] 細田智久・三島幸子・牛島朗・中園眞人、山間地域における自治体(島根県奥出雲町)のコミュニティ持続計画に関する研究(その1):公共公益施設の整備再編過程と平成の二町合併後の取組み、日本建築学会計画系論文集、第87巻第800号、pp.1879-1890、2022.10

[2] 廣江泰征・細田智久・三島幸子、学童保育における新型コロナウイルス感染症対策下での「おやつの提供」状況 松江市竹矢児童クラブのケーススタディ、日本建築学会技術報告集、第28巻第70号、pp.1367-1371、2022.10

[3] 細田智久・中園眞人・三島幸子、地方都市における小学校区単位の学童保育施設の整備過程と施設水準-宇部市・松江市を対象として-、日本建築学会計画系論文集、第87巻第798号、pp.1428-1439、2022. 8

[4] 細田智久・高野朝陽・三島幸子、島根県松江市の避難所の指定・運用及び2021年の開設実態に関する研究、日本建築学会地域施設計画研究40号、pp.479-486、2022.7

[5] 牛島朗・中園眞人・細田智久、学校教育法制定に伴う組合立中学校設置状況の全国比較、日本建築学会計画系論文集、第87巻第795号、pp.795-806、2022.5

[6] 中園眞人・牛島朗・細田智久、中国地方における自治体を単位とした公立小中学校数推移(1960~2016)の地域類型、日本建築学会計画系論文集、第87巻第792号、pp.283-294、2022.2

[7] 廣江泰征・細田智久・三島幸子、学童保育における新型コロナウイルス感染症対策下での運営及び活動状況 松江市竹矢児童クラブのケーススタディ、日本建築学会技術報告集、第28巻第68号、pp.338-343、2022.2

[8] 中園眞人・三島幸子・細田智久、山口県の小学校区における学童保育施設の整備状況と施設水準、日本建築学会計画系論文集、第87巻 第791号、pp.22-31、2022.1

[9] 細田智久・井手添百香・三島幸子、島根県邑南町日貫集落の古民家を改修した宿「日貫一日」の運営方法などに関する研究、日本建築学会地域施設計画研究39号、pp.263-270、2021.7
 
[10] 清水大朗・細田智久・三島幸子、島根県の県立美術館2施設における開館当初からの修繕内容と収支状況に関する考察、日本建築学会技術報告集、第27巻第65号、pp.321-326、2021.2

[11] 細田智久・三島幸子・牛島朗・中園眞人、山間地域における自治体(鳥取県日南町)のコミュニティ持続計画に関する研究(その1):公共公益施設の再編過程と「中心地域整備構想」の展開、日本建築学会計画系論文集、第86巻第779号、pp.13-23、2021.1

[12] 牛島朗・中園眞人・細田智久、広島県における公立中学校の創設と昭和・平成の町村合併による統廃合、日本建築学会計画系論文集、第86巻第779号、pp.25-35、2021.1

[13] 小椋弘佳・田川桜・細田智久、大山町A地区における空き家の状況と活用可能性に関する研究、日本建築学会技術報告集、第26巻第64号、pp.1120-1125、2020.10

[14] 細田智久・古川湧也・三島幸子、コンパクト・ヴィレッジ構想を進める鳥取県日南町における各集落の公共施設等の配置状況に関する研究、日本建築学会地域施設計画研究38号、pp.311-318、2020.7
 
[15] 牛島朗・中園眞人・細田智久・阿部聖彦、岡山県における公立中学校の創設と昭和・平成の町村合併による統廃合、日本建築学会計画系論文集、第85巻第769号、pp.525-535、2020.3
 
[16] 細田智久・中園眞人・佐々木英臣・牛島朗、島根県における公立中学校の創設と昭和・平成の町村合併による統廃合、日本建築学会計画系論文集、第85巻第768号、pp.275-284、2020.2
 
[17] Tomohisa Hosoda, Noriyuki Mori, Sachiko Mishima, Mahito Nakazono, Akira Ushijima, Planning Process and Size of Public Utility Facilities in the Dispersed Villages of Mountainous Areas: A Case Study of Okuizumo Town, Shimane Prefecture, 12th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES (AURG 2019), pp.479-484, 2019.11
 
[18] Sachiko Mishima, Yasuyuki Okaki, Tomohisa Hosoda, Mahito Nakazono, Relationship Between Municipality Structures and Supply of Welfare and Medical Facilities for the Elderly in the Islands of the Seto Inland Sea, 12th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING AND ENVIRONMENTAL MANAGEMENT IN ASIAN COUNTRIES (AURG 2019), pp.441-446, 2019.11
 
[19] 澁谷和典・三島幸子・細田智久・中野茂夫、店舗併用共同住宅における住宅金融公庫融資第一号岡ビル百貨店の建設経緯と住熟しに関する研究-住宅金融公庫からみる戦後マーケットの変遷-、都市計画論文集、Vol.54 No.3、pp.577-584、2019.11

[20] 細田智久・鯉渕晶・三島幸子、「民家転用型の高齢者通所介護施設の運営方法と利用状況に関する研究 −山陰地方の事例考察−」、日本建築学会地域施設計画研究37号、pp.175-182、2019.7
 
[21] 牛島朗・中園眞人・細田智久・豊田智哉・阿部聖彦、中国地方における公立小学校の児童・学校数推移の地域特性(1960-2010) 、日本建築学会計画系論文集、第84巻第760号、pp.1371-1381、2019.6
 
[22] Tomohisa Hosoda, Sachiko Mishima, Akira Ushijima, Mahito Nakazono, Hideomi Sasaki, Ryosuke Imatomi,Reorganization of public utility facilities by "compact village concept" in mountainous area - Case study on Nichinan town, Tottori Prefecture –, 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia(ISAIA 2018)、pp.534-539、P5-7、2018.10

[23] Sachiko Mishima, Tomohisa Hosoda, Akira Ushijima, Mahito Nakazono, Ryosuke Imatomi, Tomoya Toyota,Municipal merger process and reorganization of common public wealth service in a mountainous area -A case study on Okuizumo town, Shimane Prefecture –, 12th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA 2018) 、pp.106-111、P2-1、2018.10

[24] 細田智久・渡部巴菜、山間過疎自治体の小学校における統廃合経緯と廃校活用に関する研究 − 鳥取県日南町における考察 -、日本建築学会地域施設計画研究論文36号、pp.79-86、2018.7
 
[25] 牛島朗・中園眞人・三谷亮太・細田智久・塩田萌絵子・豊田智哉、山口県における公立中学校の創設と昭和・平成の町村合併による統廃合、日本建築学会計画系論文集第83巻第749号、pp.1239-1249、2018.7
 
[26] 秦瑞希・細田智久、施設一体型小中一貫校の学校運営・施設計画に関する研究 その1、日本建築学会地域施設計画研究論文35号、pp.157-164、2017.7
 
[27] 細田智久・中園眞人・三谷亮太・牛島朗・下倉玲子、鳥取県における公立中学校の創設と昭和の町村合併による統廃合、日本建築学会計画系論文集、第82巻第736号、pp.1445-1454、2017.6
 
[28] 中園眞人・田所良太・牛島朗・細田智久・下倉玲子、岡山県における公立中学校の生徒・学校数の推移(1963-2010)、日本建築学会技術報告集、第22巻 第52号、pp.1085-1090、2016.10
 
[29] 細田智久・鈴木明日実、鳥取県西部地区における小学校廃校校舎の活用状況に関する研究、日本建築学会地域施設計画研究論文34号、pp.183-192、2016.7
 
[30] 細田智久・中園眞人・田所良太・牛島朗・下倉玲子・栗崎真一郎・福田由美子、島根県における公立中学校の生徒・学校数の推移(1963-2008)、日本建築学会技術報告集、第22巻 第51号、pp.689-694、2016.6
 
[31] 栗崎真一郎・中園眞人・古西雄大・牛島朗・細田智久・下倉玲子・福田由美子・関川華、岡山県における公立小学校の児童・学校数の推移(1959-2010)、日本建築学会技術報告集、第22巻 第50号、pp.259-264、2016.2
 
[32] 下倉玲子・中園眞人・古西雄大・牛島朗・細田智久・栗崎真一郎・福田由美子、広島県における公立小学校の児童・学校数の推移(1959-2010)、日本建築学会技術報告集、第22巻 第50号、pp.243-248、2016.2
 
[33] Tomohisa Hosoda, Tomoki Ishizashi, Mami Yamane, Hiroka Ogura, CASE STUDY ON THE RESIDENTIAL ENVIRONMENT AND A MULTIGENERATIONAL RESIDENCE IN THE HISTORICAL DISTRICTS, MORI AND HIROSE OF YASUGI CITY, SHIMANE PREFECTURE IN JAPAN, World Engineering Conference and Convention 2015,Abstract Book p.155, Full Paper Proceedings PS4-1-1:6papers, 2015.11
 
[34] 小椋弘佳・樋口秀・細田智久・熊谷昌彦、国立公園の利用促進等に向けた集団施設地区の課題と取り組み実態に関する研究 − 集団施設地区内の集落規模に着目して −、日本建築学会計画系論文集、第80巻第716号、pp.2261-2271、2015.10
 
[35] 細田智久・中田朋幸、児童館・小学校施設を活用した放課後児童クラブにおける室構成と活動内容に関する比較研究、日本建築学会地域施設計画研究論文33号、pp.101-110、2015.7
 
[36] 中園眞人・古西雄大・牛島朗・山本幸子・細田智久・下倉玲子・栗崎真一郎・福田由美子、山口県における公立中学校の生徒・学校数の推移(1963-2011)、日本建築学会技術報告集、第21巻 第48号、pp.747-752、2015.6
 
[37] 細田智久、鳥取県内エコスクールにおける環境配慮型設備の設置状況と教室の通風・採光性に関する考察、日本建築学会技術報告集、第21巻 第47号、pp.243-248、2015.2
 
[38] 細田智久・中園眞人・古西雄大・田所良太・牛島朗・栗崎真一郎・下倉玲子・福田由美子、島根県における公立小学校の児童・学校数の推移(1960-2008)、日本建築学会技術報告集、第21巻 第47号、pp.269-274、2015.2
 
[39] 細田智久・中園眞人・田所良太・牛島朗・栗崎真一郎・下倉玲子・福田由美子、鳥取県における公立小学校の児童・学校数の推移(1960-2011)、日本建築学会技術報告集、第21巻 第47号、pp.275-280、2015.2
 
[40] 細田智久・中田朋幸、児童館施設を活用した放課後児童クラブにおける室利用と活動内容に関する研究、日本建築学会地域施設計画研究論文32号、pp.127-134、2014.7
 
[41] 細田智久、住友美香、音田麻耶、島根鳥取両県のエコスクールにおける環境配慮型設備の導入状況及び教室の快適性に関する分析、日本建築学会地域施設計画研究論文31号、pp.63-70、2013.7
 
[42] 細田智久、寺澤美春、島根県幼保園と鳥取県こども園における施設計画及び運用方法の実態分析、日本建築学会地域施設計画研究論文31号、pp.71-78、2013.7
 
[43] 細田智久・古安真紀子・小椋弘佳、安来市広瀬の歴史的町並み地区における居住環境と多世代居住例に関する考察、日本建築学会技術報告集 第19巻 第41号、pp.249-254、2013.2
 
著書
[1] 細田智久、「伊藤建築設計事務所で学んだこと、教育研究・まちづくり活動への展開」、建築画報374号、vol.53、
     pp.12-13、2017
 
[2] 細田智久他、全国高等専門学校デザコン2013in米子 official book、環境デザイン部門 pp.74-97、
     建築資料研究社/日建学院、2014
 
[3] 細田智久・熊谷昌彦、中国総研・地域再発見BOOKS2 中国地域のよみがえる建築遺産、石見銀山のなかむら館と
     古民家群pp.223-235、新たな活用を待つ興雲閣pp.248-250、出版 公益社団法人 中国地方総合研究センター、2013
 
計画プロジェクト
[1] 細田三島研究室、島根大学医学部附属病院「小児科外来処置室・病棟処置室の内装改修」基本デザイン、2022.5竣工

[2] 島根大学建築デザイン学科ほか、空き家を再生した島根県立大学出雲キャンパス学生のためのシェアハウス「とびっこハウス」、2022.2竣工
 
[3] 細田三島研究室、島根大学医学部附属病院「新生児集中治療管理室NICUまわりの壁面デザイン」基本デザイン、
  2021.3竣工
 
[4] 細田三島研究室、島根大学教育学部附属幼稚園「園庭ツリーハウス」基本デザイン、2019.10.2竣工
 
[5] 細田智久・熊谷昌彦・米子高専専攻科生、米子駅前地下駐車場サイン改修計画、2019.8竣工
 
[6] 細田三島研究室・小林研究室、島根大学教育学部附属幼稚園「木音の部屋」内装改修デザイン、2019.1.18竣工
ウッドデザイン賞2019
 
[7] 細田智久・熊谷昌彦・金澤雄記・小椋弘佳、隠岐の島町における住民ワークショップを経た空き家活用プロジェクト、
     2017.2竣工(平成30年度しまね建築・住宅コンクール活動部門奨励賞
 
[8] 細田智久・細田研究室、株式会社エッグ新社屋改修 基本デザイン、2016.11竣工
 
[9] 細田智久・細田研究室、日南町立にちなん保育園内の展望台、ツリーハウス 基本デザイン、2016.5竣工
 
[10] 細田智久・鳥取県セーリング連盟、境港公共マリーナ内新艇庫 基本計画、2015.10竣工
 
[11] 細田智久・細田研究室、伯耆町 町民の森 東屋及び屋外トイレ 基本計画、2015.4竣工
 
[12] 細田智久・熊谷昌彦・高増佳子・小椋弘佳、米子工業高等専門学校図書館情報センター全面耐震改修工事 基本計画、
     2014.4竣工
<<島根大学 総合理工学部 建築デザイン学科>> 〒690-8504 島根県松江市西川津町1060

TEL:0852-32-6095 FAX:0852-32-6123